
フォー・リーフの家事代行サービスの一部をご紹介します。
初めて家事代行サービスをご利用頂くお客様にとって、実際の作業の流れをイメージしやすいように弊社既存のお客様にご協力を頂きご利用事例を下記に記載させて頂きました。参考になれば幸いです。
お客様カルテ
ご夫婦・お子様3名(15~19歳)の5名家族・夫婦共働き・週2回
クッキングプランB(2.5時間)をご利用
15:00 材料買い出し

前日にお客様宅にある材料をメールにてヒアリング。献立を確認後、不足材料を買い出し致します。材料代金はサービス料金と一緒に翌月にご請求させて頂きます。
15:30 お客様宅到着後、早急に材料保管

衛生事故防止の為、材料は早急に適温に保管します。保管の際には弊社独自の衛生マニュアルに沿った保管方法を行います。
15:35 献立の再確認

弊社、栄養士作成のお客様宅献立を作業前に再確認します。
15:40 手洗い


弊社衛生マニュアルに基づき、作業前手洗いを実施。手のひらから腕の部分まで丁寧に手洗いします。
15:45 仕込み・料理




17:10 お料理出来上がり



本日の献立(ピーマンと海藻の炒め物・キッシュ風ポテト・サバの味醂干し・ほうれん草のソテー・豆腐とわかめのお味噌汁・五穀米)

共働き家庭でお召し上がり時間が遅いため、適切な保存方法でお料理を保存します。
17:20 キッチン片づけ


お客様が帰宅されて快適な空間と感じて頂けるようにキッチンも片づけします。
17:30 作業終了

不在宅の為、チェックシートと連絡ノートをお客様宛に記入して作業終了となります。