

家事代行法人登録会員募集中!
フォー・リーフは、家事代行サービスを通じて働く女性を応援!!
法人様ご負担“0”にて、ワークライフバランス推進のお手伝いを致します!

家事代行サービスをご利用頂くことにより、働く女性は家庭での家事・育児・介護の負担が軽減され、ワークライフバランスが高い状態になります。
ご利用可能なサービス
家事 | 部屋・水廻りなどお掃除全般、整理整頓、洗濯、アイロン掛け、草むしり、お料理等 |
雑務 | 買物、役所等への用事、郵便・宅配の送受、来客対応、地域雑務等の代行 |
子育て | 送迎(学校・病院等)、遊び相手等 |
介護 | ご家族で介護保険の利用が出来ずお困りの方への生活介助 |
ペット | 散歩、ペット美容室等への同行 |
その他 | 予約手配業務(旅行、チケット、店等)、リサーチ業務(塾・習い事、病院や老人ホームなどお探しのものをリサーチさせて頂きます。) |
サービス開始までの流れ
1.福利厚生ご担当者様お打合せ
御社、社員様が弊社の家事代行サービスを割安でご利用頂ける為に、弊社と御社にて法人登録契約を結ばせて頂きます。その際に御社には一切、費用負担は発生致しません。
社員様への告知方法等は、ご相談の上ご協力させて頂きます。
2.実際の家事代行サービスご利用者様のお申込み方法
エンドユーザーとしてご利用される方より弊社コンタクトセンターへ直接家事代行サービスの申し込みをして頂きます。(フリーダイヤルかメールでお申込下さい。)
その際に、法人契約企業名をお伝え頂きますと契約割引料金が適用されます。お申し込み時に、依頼内容・希望利用時間・不在利用の場合等の大まかな希望をお伺いさせて頂きます。
3.ご利用者様とのお打合わせ
一度、お客様宅へお伺いさせて頂き、ご自宅を拝見させて頂きながらお打合わせをさせて頂きます。その際に詳しい要望をヒヤリングさせて頂き、最適なプランをご提案させて頂きます。
4.スタッフ選定
お打合せ終了後、トライアル作業をご希望の場合は弊社にて担当スタッフの選定を行います。
5.トライアル作業実施(約1週間後)
トライアル終了後、数日後確認のご連絡をご利用者様に入れさせて頂きます。家事代行を継続利用される場合は直接ご本人様と契約を結ばせて頂きます。
6.定期的サービスの開始
今後は、ご契約を頂きました曜日・時間に毎週お伺いさせて頂きます。請求書は月末締め翌月末お支払いで直接本人にご郵送させて頂きます。
ワーキングマザー応援特典
プラン適用基準
10歳以下のお子様がいるご家庭
特典内容
・年4回のプラン適用者だけへの専用新聞(ママ応援団通信)の発行
※子育て中の方への有益な情報を家事やお片付けという観点から情報をお届けします。
・収納コーデイネーターからの無料アドバイス
※弊社収納コーデイネーター資格保持者が実際に各ご家庭にお伺いし、普段のお片付け方法や収納方法・お子様自身にお片付けを促す方法等を伝授します。
(契約後1回・交通費実費のみご負担頂きます。)
・ パパさんへの無料家事指導
※弊社男性スタッフがパパさんへの家事指導を、実際にお客様宅にてOJT形式で実施させて頂きます。但し、ママさんがきちんと説得したパパさんに限ります(笑)
(契約後1回・交通費実費のみご負担頂きます。)
・ご利用料金割引き特典
※各プラン週3回以上(月12回以上)ご利用のお客様は2回分の料金を無料にさせて頂きます。
※各プラン週2回以上(月8回以上)ご利用のお客様は1回分の料金を無料にさせて頂きます
※各プラン週1回ご利用のお客様は5~10%の割引料金を適用させて頂きます
※特典の併用は出来ません